無職ゴリラ’s blog

今の社会を生き抜くのに必要なスキルは他の追随を許さない『圧倒的な握力』

無職のゴリラが書いているブログ。

流行を意図的につくりだす方法~『流行ってどうやって作り出されるの?』

どうも、無職のゴリラです。

 

 

 

昼夜関係なくウホウホつぶやいて

おります。

 

 

 

 

 

急ですが、あなたは

「なんで、あれが急に流行りだしたんだろう?」

「どうしてあの人・事が批判されているんだろう?」

って普段思うことありませんか?

 

 

 

 

例えば

ハンドスピナー

・まじ、半端ねぇ

・ゲス不倫

 

などなど

 

 

 

 

この記事を読めば流行の始まりが

あなたの手で解明できるようになるでしょう。

たったの2ステップです。

 

 

 

 

f:id:musyokunogorira:20180706155923p:plain

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

早速やり方

 

 

では、ハンドスピナーを例にとってみましょう。

一時期、超流行ってましたよね?

 

 

僕もトイレでよくやってました。

 

 

 

では流行の始まりに向かいましょう。

let's go!

 

 

 

 

ミッッション

ハンドスピナーが流行しだした原因をさぐれ

 

 

 

 

ステップ1『検索され始めた日付を特定しよう』

 

最初にいつからその言葉が

使われ始めたのかを特定しましょう。

 

 

 

どうするかというと・・

 

 

グーグルトレンドを使えば一発です。↓

Google トレンド

https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP

 

 

 

このツールを使えば

いつからこの言葉が検索され始めたかの、日付がわかります。

 

 

早速調べてみましょう。

 

 

 

f:id:musyokunogorira:20180706051918p:plain

 

 

 

調べた感じ2017年の3月26日〜4月1日

あたりからハンドスピナーという言葉が

検索され始めていますね。

 

 

 

ステップ1

『検索され始めた日付を特定しよう』

日付 2017年の3月26日〜4月1日

 

 

 

 

 

ステップ2『流行の震源地を特定しよう』

 

 

次にステップ1で調べた

検索され始めた日付×検索ワード

どのコンテンツが流行の始まりだったかを

特定します。

 

  

 

 

これをすることで

検索され始めた期間に出された

コンテンツが検索できます。

 

 

やり方 

f:id:musyokunogorira:20180706053913p:plain

 

 

期間指定を使いましょう。

f:id:musyokunogorira:20180706054716p:plain

 

 

 

先ほどの日付を入力します。

f:id:musyokunogorira:20180706054954p:plain

 

検索結果

f:id:musyokunogorira:20180706055055p:plain

 

 

 

検索結果の中で、拡散力がありそうな順に見ていくと

どうやらseikinTVが始まりっぽいな〜

とわかります。

 

 

 

 

ステップ2『震源地を特定しよう』

seikinTV

 

 

 

 

おまけ*『このあたりから拡散しだしたぞ』

 

 

おまけなのですが

・流行り始めの人がどこから情報を仕入れたか

・その時の熱量やリアクションも見ることができます

 

 

 

ステップ1で調べた日付を使います。

 

 

ツイッターの検索機能を使います。

 

f:id:musyokunogorira:20180706140922p:plain

 

 

 

 

キーワード検索に次のワードを入れます。

ハンドスピナー since:2017-03-26 until:2017-4-1

 

 

 

説明いたしますと。

検索したいワード since:どの日から until:どの日まで

となります。 

 

 

 

検索したいワード:ハンドスピナー

期間:2017年の3月26日〜4月1日

 

 

 

検索結果 

f:id:musyokunogorira:20180706141337j:plain

 

 

 

 

 

特定した後に考えること

 

ここまでで 

このコンテンツが流行の始まりかなーと

ある程度、目星をつけることができたと思います。

 

 

 

では、次にその背景を考えてみたいと思います。

 

 

 

そうすることでより、なぜ流行しだしたのかをより

理解することができるからです。

 

 

 

例えば

・そのコンテンツを作った人はどんな人か?

・どんな立場の人か?

・どんなフォロワーが多いのか?

・どんな利害関係にある人なのか?

などなど

 

 

 

そうすることでより深く

理解できるでしょう。

 

 

 

今回の例ですと

 

ハンドスピナーが面白いらしいが

2seikinTVが紹介する

3フォロワーがそれをみて拡散する

4拡散につぐ、拡散

5流行

 

 

 

という順番かなと思います。

 

 

 

つまり今回は

フォロワー数×フォロワーの性質×紹介した商品

で決まったりするのかなーと思いました。

 

 

 

 

 

応用編

 

 

ちなみにこの方法を使えば

・あの事件を批判し始めた人

・あれ?こいつあの立場だからこんなこというのか

・こいつ、意図的に流行を作ろうとしているな

 

 

 

などなどいろいろわかって楽しいですよ。

 

 

 

まとめ

 

 

 

今回の記事で

『なぜ?流行が作り出されるんだ?』

という長年の疑問に答えは出せたのかなと思います。

 

 

 

 

 いろいろ調べていてわかったのですが

 

ある人の、一言が

ある人の、一本の動画が

 その後の大流行の始まりだったりします。

 

 

 

 

そう考えると、すごい興奮しますよね

(僕だけですかね?)

 

 

 

これで、あなたも流行をつくりだせる!

かもしれません・・・ウッホ